ウェブサイト制作
多言語翻訳

伝統工芸「堺包丁」ブランドのグローバルECサイト構築

概要

公式サイト、採用サイト、ECサイトの統合リニューアルおよび日英翻訳

国内外の顧客にアピールできる一貫性のあるサイトを構築し、EC売上とブランド価値を向上させること

ウェブサイト制作(Webflow, Shopify)、多言語翻訳・ローカライズ
大阪・堺の包丁などを取り扱う店舗
Challenges

導入前の課題

クライアント様は、ウェブサイトのリニューアルにあたり、以下の3つの課題を抱えていました。

課題.1

ブランドイメージを損なうサイトの不統一

公式サイト、採用サイト、ECサイトがそれぞれ独立して存在し、デザインや情報に一貫性がありませんでした。これがブランドイメージの散逸を招き、ユーザーに不信感を与えかねない状況でした。

課題.2

不適切な多言語対応によるSEO・ユーザビリティの低下

既存サイトでは、日本語と英語のコンテンツが同一ページ内に混在していました。これは検索エンジンからの正しい評価を妨げる(SEO上の問題)だけでなく、ユーザーが必要な情報を見つけにくい(ユーザビリティの問題)という大きな欠点を抱えていました。

課題.3

機会損失を生むサイト構成と更新体制の不備

サイト構成が国内顧客向けに最適化されており、海外顧客に十分にアピールできていませんでした。また、商品ページの更新を自社で行うことができず、情報の更新が滞ることで販売機会の損失にも繋がっていました。

Our Solution

私たちの解決策

上記の課題に対し、弊社は以下のソリューションを提案・実行しました。

解決策.1

ブランドの世界観を伝えるサイト統合とユーザビリティ向上

散在していた公式サイト、採用サイト、ECサイトを統合し、ブランドの世界観に一貫性を持たせました。言語ごとに適切なページを設計することで、国内外のすべてのユーザーが直感的に操作できる、ユーザビリティの高いサイトを構築しました。

解決策.2

言語別のページ設計と高速化によるUX改善

日本語と英語のコンテンツを明確にページ分離し、各言語のユーザーがストレスなく閲覧できる環境を整備。これによりSEO評価を改善すると同時に、ページの表示速度を高速化することで、より快適なユーザー体験(UX)を実現しました。

解決策.3

ShopifyとWebflow連携による柔軟なECサイト構築と運用支援

デザイン性の高いWebflowと、高機能なECプラットフォームであるShopifyを連携。これにより、魅力的なデザインとスムーズな購入フローを両立したECサイトを構築しました。また、クライアント様自身で商品ページを簡単に更新できる体制を整え、ネイティブスピーカーによる高品質な翻訳で運用をサポートしました。

ウェブサイト制作
多言語翻訳

私たちの結果

これらの施策の結果、サイトリニューアル後に顕著なビジネス成果を達成しました。

ページビュー数とクリック数が約3倍に増加

サイト構造の全体最適化とSEO施策が功を奏し、オーガニック検索からの流入が大幅に増加。より多くの潜在顧客にアプローチできるようになりました。

英語版サイトからの問い合わせが大幅に増加

質の高いローカライズとUX改善により、海外ユーザーからの信頼を獲得。製品に関する問い合わせが大幅に増加し、グローバルなビジネスチャンスが拡大しました。

シームレスな購入フローによる顧客満足度の向上

ShopifyとWebflowを連携させた最新のECサイトは、国内外の顧客にスムーズな購入体験を提供。顧客満足度の向上に繋がり、売上増加に貢献しました。

Comment

担当者コメント

担当者様のご協力のおかげで、無事にウェブサイトを公開することができました。ご対応いただき、誠にありがとうございました。弊社で不足していた情報をリクエストすると、写真やテキストなどを迅速に共有していただけたため、スムーズにウェブサイトを作成することができました。今後ともよろしくお願いいたします。

まとめ

今回のプロジェクトでは、ShopifyとWebflowの連携でスムーズな購入フローの制作やページの高速化などウェブサイトのリニューアルを行いました。リニューアル後はページビュー数とクリック数が約3倍に増加し、英語版サイトからの問い合わせも大幅に増加させることができました。