子育ての参考に!アメリカの子育てインフルエンサー5選

近年アメリカでは、子育てに関すYoutubeる情報発信を行う「子育てインフルエンサー(Parenting Influencer)」の存在が急速に注目を集めています。彼らは自身の育児体験や家族との日常、子ども向け製品のレビュー、育児の悩みや解決法などをSNSやYouTubeなどで発信。多くの共感と支持を集めています。リアルで飾らない姿勢や親しみやすいキャラクターが人気の理由となっており、若年層の親たちに大きな影響を与えています。

企業もその影響力に着目し、子育て世代向け商品のマーケティングにインフルエンサーを積極的に起用する傾向が強まっています。アメリカの子育てインフルエンサー市場は、多様な人種、性別、家族構成を反映しながら拡大を続けており、育児情報の発信だけでなく、育児文化そのものを形づくる存在に。海外での子育て世代向け商品のマーケティングにインフルエンサーの活用を検討している場合、どのようなインフルエンサーが活躍しているのかを知る必要があります。そこでこの記事では、子育てインフルエンサーのInstagramのフォロワー数の多い順にランキング形式にしています。ぜひご覧ください。

▼ランキング

(フォロワー数の多い順)※2025年5月19日時点

  1. Savannah Rose LaBrant & Cole LaBrant
  2. Olivia J Owen
  3. Kat Kamalani
  4. Cindy Camponovo
  5. Kaylla Spencer

1. Savannah Rose LaBrant & Cole LaBrant

出典:Savannah Rose LaBrant公式Instagram

Instagramフォロワー数  約700万人(2025年5月19日時点)

Savannah Rose LaBrant(サバンナ・ローズ・ラブラント)とCole LaBrant(コール・ラブラント)は、アメリカを代表するファミリー系インフルエンサー夫婦です。YouTubeチャンネル「The LaBrant Fam」を中心に、TikTokやInstagramなど複数のSNSで多大な影響力を持っています。

Savannahは1993年3月2日生まれ、カリフォルニア州出身で、元々はMusical.ly(現TikTok)で娘のEverleighとの動画を投稿し人気を集めました。Coleは1996年8月21日生まれ、アラバマ州出身で、Vineでのグループ「Dem White Boyz」の活動を通じて注目されました。二人は2016年に出会い、2017年7月に結婚。以降、家族の日常や育児の様子をSNSで発信し、多くのファンを獲得しています。

彼らの家族構成は、Savannahの前夫との間に生まれた長女Everleigh(2012年生まれ)を含め、Posie(2018年生まれ)、Zealand(2020年生まれ)、Sunday(2022年生まれ)、Beckham(2024年生まれ)の5人の子どもたちと共に、大家族としての生活を公開しています。YouTubeチャンネル「The LaBrant Fam」は1,290万人以上の登録者を持ち、TikTokではSavannahが3,020万人以上のフォロワーを抱えています。Instagramでも700万人以上のフォロワーを持ち、家族の日常や育児に関するコンテンツを発信し続けています。

彼らのコンテンツは、家族の絆や信仰、育児の喜びをテーマにしており、多くの視聴者から共感を得ています。一方で、過去には投稿内容に対する批判も受けており、例えば、2024年9月には、著名なラッパーであるDiddyの逮捕直後に彼の楽曲を使用したダンス動画を投稿し、タイミングの不適切さから批判を受けることに。2024年には5人目の子どもであるBeckhamの誕生を機に、今後は子どもの人数を増やさない方針を発表し、将来的には養子を迎える可能性も示唆しています。LaBrant夫妻は、家族の絆や信仰を大切にしながら、SNSを通じて多くの人々に影響を与え続けています。彼らの活動は、現代のファミリー系インフルエンサーの代表例として注目されています。

2. Olivia J Owen

出典:Olivia J Owe公式Instagram

Instagramフォロワー数  約120万人(2025年5月19日時点)

Olivia J Owen(オリビア・J・オーウェン)は、7人の子どもを育てるアメリカ在住の母親であり、TikTokやInstagram、YouTubeなどのSNSでリアルでユーモラスな育児コンテンツを発信する「ママインフルエンサー」として注目を集めています。彼女のコンテンツは、育児の混乱や喜びを率直に描き、多くの親たちから共感を得ています。

TikTokでは約140万人のフォロワーを持ち、育児の現実をユーモラスに描いた短編動画が人気。Instagramでは約120万人のフォロワーを持ち、家族の日常や育児のヒントを発信しています。YouTubeチャンネル「Living with Liv」では、家族の生活や育児の経験を詳しく紹介し、約75万人の登録者を持っています。彼女のYouTubeやInstagramでのリアルで親しみやすいスタイルが企業からも評価され、WalmartやBloom Nutritionなどのブランドとコラボレーションを行っています。また、Amazonのストアフロントを通じて、家族向けの商品やファッションアイテムを紹介し、収益を生み出しています。

さらに、彼女はポッドキャスト「Time-Out with Liv」を配信し、育児の悩みや日常の出来事を率直に語ることで、親たち同士のコミュニティを築いています。彼女の活動は、育児のリアルを共有し、世界中の多くの親たちに安心感と励ましを提供するものとして、多くのファンから支持を集めています。

3. Kat Kamalani

出典:Kat Kamalani公式Instagram

Instagramフォロワー数  約53.3万人(2025年5月19日時点)

Kat Kamalani(カット・カマラニ)は、元キャビンアテンダントであり、現在は家族やライフスタイル、健康、自己啓発に関するコンテンツを発信する人気インフルエンサー。彼女は、TikTokで約100万人、Instagramで約53万人、YouTubeで約75万人のフォロワーを持ち、高いエンゲージメント率を誇っています。

彼女のコンテンツは、家族との日常やハワイでの生活、健康的なライフスタイル、自己啓発など、多岐にわたります。特に、元キャビンアテンダントとしての経験を活かした旅行やホテルに関するアドバイスが人気です。TikTokやInstagramでのブランドとのコラボレーション、YouTubeの広告収入、アフィリエイトリンク、電子書籍の販売など、多角的な収益モデルを構築、またポッドキャスト「Well Made with Kat」を通じて、健康や自己改善に関する情報を発信し、リスナーとコミュニティを築いています。

彼女は、Knot & Spoolとのリボンセットのデザインや、クリーンサプリメントのプロモーションなど、さまざまなブランドとコラボレーションを行っています。これらの活動を通じて、彼女は自身のブランド価値を高め、影響力を拡大し続けています。Kat Kamalaniは、家族や健康、自己啓発に焦点を当てたコンテンツを通じて、多くのフォロワーから支持を得ており、ブランドにとっても魅力的なパートナーとなっています。彼女の多角的なビジネス展開は、インフルエンサーとしての成功例として注目されています。

4. Cindy Camponovo

出典:Cindy Camponovo公式Instagram

Instagramフォロワー数  31.4万人(2025年5月19日時点)

Cindy Camponovo(シンディ・カンポノヴォ)は、家族の日常や育児、ライフスタイルに関するコンテンツを発信するアメリカの人気ファミリー系インフルエンサー。夫のMassimilianoと娘のPenelopeとの生活を中心に、TikTok、Instagram、YouTubeなどのSNSで多くのフォロワーを持ち、高いエンゲージメント率を誇っています。TikTokでは約46万人のフォロワーを持ち、Instagramでは約26万人のフォロワーを抱えています。YouTubeチャンネルでは約4万5,000人の登録者を持ち、家族の生活や育児に関する動画を投稿しています。

また彼女のリアルで親しみやすいスタイルが企業からも評価され、育児用品、ホーム&ライフスタイル、ファッション&ビューティー、エンターテインメント、食品・飲料、ヘルスケアなど、多様な分野のブランドとコラボレーションを行っています。例えば、娘の誕生日に人気キャラクター、犬のキャラクター「ブルーイ」をテーマにしたケーキを紹介するなど、家族のイベントを通じて自然な形で商品をプロモーションしています。 

彼女のコンテンツは、育児の現実や日常の喜びを率直に描写し、多くの親たちにとって信頼できる情報源。その高いエンゲージメント率と多様なコンテンツは、ブランドにとって効果的なマーケティングチャネルとなっており、今後も注目されるインフルエンサーの一人です。

5. Kaylla Spencer

出典:Kaylla Spencer公式Instagram

Instagramフォロワー数  24万人(2025年5月19日時点)

Kaylla Spencer(ケイラ・スペンサー)は、アメリカ・ノースカロライナ州在住の5児の母であり、TikTokやInstagram、YouTubeを通じて家族の日常や育児、ライフスタイルに関するコンテンツを発信する人気インフルエンサー。彼女のリアルで親しみやすい投稿は、多くの親たちから共感を得ています。TikTokでは約44万人のフォロワーを持ち、平均視聴回数は約4万2,000回、エンゲージメント率は10.1%と高い数値を記録、 Instagramでは約22万人のフォロワーを抱え、平均いいね数は3,900件、コメント数は103件と、安定した支持を得ています。 YouTubeチャンネル「Kaylla Spencer」では約3万7,800人の登録者を持ち、ライフスタイルや育児に関する動画を投稿しています。

彼女は自分の影響力を活かし、AeriePelotonなどのブランドとコラボレーションを行っています。 また、AmazonのストアフロントやLinktreeを通じて、自身が愛用する商品やファッションアイテムを紹介し、収益を生み出しています。 

彼女のコンテンツは、育児の現実や日常の喜びを率直に描写し、多くの親たちにとって信頼できる情報源となっています。一方で、SNS上では彼女の態度や発言に対する批判的な意見も見られますが、彼女の影響力とビジネス展開は、現代のママインフルエンサーの成功例として注目されています。

まとめ

アメリカを中心とする子育てインフルエンサー市場は、今や単なる「育児の日常共有」にとどまらず、高い信頼性と影響力を備えたマーケティングチャネルとして急成長。Savannah & Cole LaBrantのような大型ファミリーインフルエンサーから、Kaylla SpencerやCindy Camponovoのようなリアルな育児体験を発信する中堅インフルエンサーまで、多様な層が存在し、それぞれ異なる共感ポイントとブランド親和性を有しています。彼らのフォロワーは、同じ子育て世代であることが多く、特に生活用品や食品、ベビー・キッズ用品、健康関連商品のプロモーションにおいては、高いエンゲージメントと購入転換率が見込まれます。日本企業にとってこうしたインフルエンサーと連携することは、現地の生活文化や価値観に即した形で自社ブランドを浸透させる有力な手段になり得るかもしれません。そして信頼関係に基づいたコンテンツを通じ、単なる広告以上の「体験価値」を伝えることが可能となります。海外インフルエンサーとのタイアップをお考えの際は、ぜひ弊社IGNITEにご相談ください。

対応サービス
No items found.
この記事を監修した人
Erika S
コンテンツクリエイター
日本のサブカルチャーのローカライズを得意とするJA/ENバイリンガル・コンテンツクリエイター。
Googleだけじゃない!アメリカで注目のレビュー&評価サイト9選
公開日:
2025-07-04
更新日:
2025-07-04
2025年最新版|アメリカのスタートアップが選ぶSaaSツール5選
公開日:
2025-07-04
更新日:
2025-07-04
迷ったらコレ!アメリカでウケてる日本のお菓子7選
公開日:
2025-07-03
更新日:
2025-07-03
注目の教育トレンド!アメリカで流行中の子どもの習い事5選
公開日:
2025-07-03
更新日:
2025-07-03
CONTACT & DOCUMENT

お問い合わせ・会社資料

商談中のイメージ画像
CONTACT

お問い合わせ

海外ウェブマーケティングに関することはお気軽にご相談ください。
また、お見積もりの依頼も可能です。

IGNITE会社資料のイメージ画像
DOCUMENT

会社資料ダウンロード

株式会社IGNITEの詳しいサービス内容や、事業強みなどをわかりやすくご紹介します。

Magazine

メールマガジン登録

海外マーケティングに関するノウハウをメルマガで配信いたします

メルマガ登録を受け付けました。
Oops! Something went wrong while submitting the form.