採用に関するよくあるご質問
基本的にはオンラインで実施しています。
インターンシップに関しても、オンラインでインターンシップを提供しています。
詳細についてはお気軽にお問合せ・ご応募ください。
特にありません。
自由な服装で勤務いただいて結構です。
可能です。
当社には日本国籍だけでなく外国籍のメンバーも多数働いています。国籍を問わず働くことが可能ですので、まずはご応募いただければと思います。
出勤時は交通費を支給しています。
可能です。
基本的には自由に行っていただいて結構ですが、副業を始める際は上司へその旨を簡単にご報告いただければと思います。
また、本業に支障をきたさないようご注意ください。
正社員は男性2名、女性1名で構成されており、年齢層は30歳前後です。
非正規社員を含むと男女比1:1、年齢層は30歳前後になります。(2023年4月現在)
可能です。
弊社はリモート勤務が可能なため、日本国内はもちろん、海外に在住して働いているメンバーもいます。
ただ、弊社としては「関西を盛り上げていきたい」という思いを大切にしているため、なるべく関西在住や関西にゆかりのある方を雇用する傾向があります。
基本的にご応募の際は PDF で資料をいただいていますので、返却といった概念はございません。
必須ではありません。
ただ、知識があるに越したことはないため、インターネットマーケティングに関する知識や、広告運用・制作に関する知識があると選考は通りやすい傾向があります。
特にありません。
リラックスした状態で面接にいらしてください。
必ずしも必須ではなく、推奨としています。
マーケターや広告運用者も海外のクライアントとのやりとりに英語を用いることがあります。英語を話せるに越したことはないので、入社後も積極的に英語を学ぶ意欲のある方を歓迎しています。
※職種によっては英語必須の職種があります。
出勤自体は多くありません。
現在は、3ヶ月に1回や半年に1回など、事業方針を決めたり経営方針を発表したりする際には出勤していただき集まっています。
英語を話せて、海外と日本のグローバルビジネス展開に興味をもち、Webマーケティングやインターネットに詳しいメンバーが働いています。
フレンドリーかつアットホームな職場で、仕事に対しては自由と責任を大切にしている人が揃っています。
特にありません。
フレックスタイム制のため、何時間働かないといけないというコアタイムもございません。
ただし、正社員の場合は1日8時間勤務の規定があるため、ご自身で調整をして働いていただく必要があります。
勤務時間の長さよりも、効率よく働いて成果を出すことを重視しています。
特にありません。
海外に興味のある方、パソコンスキルがある方、好奇心旺盛な方を歓迎しています。
また、ブログの立ち上げなどインターネットを使って1円でも稼いだ経験のある方も大歓迎です。
職種によります。
バイリンガルアシスタントなど、特に英語を使う職種については英語試験をご用意しております。
マーケターなど英語を必須としない職種については英語試験はございません。